6月・7月期間限定コース実施中!
六本木・乃木坂プライベートエステサロンHealing Salon SOMI(ソミ)生田です*今日も東京は雨。
梅雨時期はどうしても心も身体も、しっとり重く感じられます。先のブログでも書かせていただきましたが、お客様からも「寝ても寝ても眠さが抜けない」「やる気が起きない」「むくみがひどい」などなどのお声が多く、季節特有の「どんより」対策の必要をまだまだ感じております。
快適に過ごすためには…とにかく「冷やさない!汗をかく!あとはよく眠る!」のが一番かと。
「冷やさない」=美容の鉄則なので、みなさま気をつけていらっしゃるかとは思いますが、念押しで!自律神経のバランスが乱れやすく、体温調整が難しいことに加え、汗をかいたり雨に濡れたり…そこにエアコンの冷気を浴びてしまったり(&足下はサンダルなど)…過酷。レディの嗜みとして、ぜひ冷えない工夫を*
また湿度の高いこの時期は、体内に余分な水分を溜め込みやすくなります。これは「むくみ」だけでなく「胃もたれ」「鼻咽の違和感」「めまい」など…様々な不調の一因に。(東洋医学の言葉では「水毒」=リンパ液や汗など、血液以外の余分な水分が体内にたまった状態…という言葉が使われたりします。毒って…どきっとしますねぇ。)水分摂取の仕方も見直しつつ(飲み過ぎも飲まなさすぎもNG)身体を動かしたり、入浴をしたり、一日一度は汗をかく機会を。以前ご紹介した「塩浴(えんよく)」もおすすめです!
そしてなんといっても「しずかにすごす」「眠る」こと。
こちらも「気圧」や「日照」が大きく関係しており、身体の調整のために「梅雨は眠い/だるい」のは自然なこと。頑張れない、活動的になれないことを責めず、「季節のせい」と割り切って出来るだけのんびりしましょう。梅雨が明ければ調子が戻るのでご安心を◎
ねむりの達人…*(うちのねこです) |
ご予約・お問い合わせはこちらから*
みなさまのご来店を心よりおまちしております。