桜の頃も過ぎ、環境の変化もひと段落。
「外側の変化」に気を配り
しばらく後回しにしていた「自分」が
疲れや心配をアピールしはじめる…
そんな方もいらっしゃるかもしれません。
この時期おすすめの精油は…
心身の軽やかさをサポートしてくれる
「グレープフルーツ (Grapefruit)」
こちらもあわせてお読みください*
〜はじめに〜
〜基本のおはなし〜
〜基本のおはなし2〜
*
グレープフルーツ
(Grapefruit)
明るさ/爽快感/今の自分に◯をつける
*
学名 Citrus paradisi
(「楽園の柑橘類」という意味…すてき*)
科名 ミカン科
原産地 アメリカ イスラエル 他
使用部分 果皮
抽出方法 圧搾法
香りの系統 柑橘系
果実そのままの清涼感のあるアロマ
主な作用は…
「流す」「巡らせる」
・気の巡りをスムーズに。イライラや不眠をやわらげる
(=中医学的に情緒の安定に関わる「肝」の熱を冷まし、巡らせる作用があるといわれる)
・血液やリンパの流れを促進し
余分な水分や老廃物の排出を助ける
・ネガティヴな感情や心を束縛するこだわりを浄化
・「ないもの」にとらわれず、現実的に今をたのしむことをサポートする
こんな時におすすめ
・無気力、落ち込みや停滞を感じる
・食欲のバランスが乱れている(食欲不振/食べ過ぎどちらも)
・「水」や「老廃物」がたまっている感じがする
・「こだわり」「ネガティヴな感情」がうまく流せていないのを感じる
美容的には…
・デオドランド作用
・ダイエット、セルライト予防
・脂性肌やニキビの清浄
こころへの影響は…
・気分を明るく元気づけてくれる
(抗うつ、抗不安作用)
・ストレスからの過食を抑える
・緊張、イライラ、欲求不満を鎮める
おすすめの使用方法
・ティッシュに2滴ほど垂らして深呼吸とともに香りをたのしむ
・植物油で希釈してみぞおちのマッサージ
(植物油5mlに1-2滴程度)
中医学:五行/木(土) 五臓/肝 脾
支配星:太陽 木星
占星学:射手座 *
チャクラ:第3(みぞおち)/ 6(みけん)*
〜どっしりとした気持ちで直感を信じる〜
*占星学やチャクラは参考文献により異なる場合があり…勉強中です
注意事項
光毒性があるので使用後は直射日光を避ける
高濃度/長期間の使用は特に注意
*
以上。
価格も手頃で、馴染み深く幅広く好まれる香り。
軽やかさや明るさを取り戻したいときにお役立ください。
そして。
この度の九州での地震…余震も続き、現地の方だけでなく
不安なお気持ちで過ごされている方も
多くいらっしゃるかと思います。
眠れなかったり、そわそわがおさまらないときに…
精油以外の…お化粧品や香水
またはグレープフルーツの果実そのもの、
ごはん、緑、猫、洗濯物なんでも。
何か好きな香りのものを近くに
息を深く大きく吐いて、
ここちよさを感じる香り(気配)をぐーーーっと吸い込んで…
ゆっくりと胸、お腹、足先や頭のてっぺんに
あたらしい空気とよい香りを満たしていくような深呼吸を、よかったら。
おだやかさを。まずは内側から…
*
(また勝手ながらの)イメージBGM
あたたかく静かに
それぞれの機を「待つ」おおらかさ
日々の暮らしのよろこびを感じる曲です
「Carlos Aguirre Grupo / la espera」
*「季節のおすすめ精油」は毎月中旬更新予定です*