クリスマスも終わり、今年最後の一週間がはじまりました。
この場所での営業もあとわずか…
おかげさまでたくさんのご予約をいただき
にぎやかな六本木last daysを過ごさせていただいております*
こちらは先日 あたらしいサロン(そして自宅)の近く…
桜新町にあるすてきなお花屋さん
「fleuriste petit à petit(プチタプチ)」さんで
作らせていただいた今年のリース*
(お店の情報は移転に際してお客様が教えてくださったのでした。感謝!)
オレゴンモミ、ユーカリ、エバーフレッシュなどをたっぷり使った
一年中飾れるシンプルなリースに仕上がりました。
新店舗から徒歩5分。
さまざまなレッスンも充実しているのでお花お好きな方はぜひHPをご覧になってみてください*
わたくしもまた折々参加させていただきたいなぁと思っております。
*
…とさわやかな話題の裏で…実は。
このリース作りのレッスンに参加させていただいた日。
ひどい二日酔いだったのです。
(次の日おやすみだったので、つい…)
しかし!植物の青々しい香りに包まれながら生き生きとした葉や枝に触れていたら
ぐんぐんと体調が回復!とてもスッキリ元気に!
植物の、アロマテラピーの効果はほんとうにすごいなぁとあらためて思った次第でした。
(お酒がぬけてきたのもあるでしょうが 苦笑)
酔っ払いエピソードで終わっては無念なので、
ひとつ。アロマテラピスト的な情報も…笑
飲み会の前には「ワイルド・キャロット」(キャロット・シード)の精油がおすすめです。
「カトロール」というワイルド・キャロット精油特有の成分には
肝臓と腎臓の解毒作用、液作用、浄化作用といった特徴が。
(メディカルアロマテラピーのクラスで地曳直子先生から教えていただきました)
わたくしは直接はちみつティースプーン1杯に1滴をたらしたものを
『ウコンの力』的に…「飲む前に 飲む」で◯
忘年会・新年会シーズンもアロマとともに快適にお過ごしいただけたらと思います。
(*精油の飲用については 良質な精油を選び、正しい知識をもっておこなうことは個人的にOKとしています。 過去のblog「季節のおすすめ精油〜基本のおはなし2〜」このあたりも参考にしていただけたらと思います)
*
年内ご予約可能枠は以下となります
27日(火) 午後
28日(水) 午後
今年最後の新月エステも受付中!
31日(土) 午前
*コースによりご予約可能時間がことなります
最後にもう一度この場所で…お会いできましたらうれしいです!
◯ご予約・お問い合わせはこちら◯
◯今月のスペシャルコースのご案内はこちら◯
【年末年始の営業について】
年内12月31日までは六本木(乃木坂)にて通常営業いたします
1月1日〜9日はお休みをいただき
1月10日からあたらしい場所での営業再開を予定しております
◯移転についてのおしらせはこちら