週末いかがおすごしでしたか?
サロンでは土曜日、様々なヒーリングワークや自然療法を習得されている 花療法士 石崎久美 先生をお招きし「ペンデュラム」の入門〜応用ワーク
<ペンデュラム/開催概要の詳細はこちら*>
<前回の関連イベントの様子はこちら*>
全く初めてだが、告知をみて なんとなく気になって…という方。
以前ペンデュラムを購入したが、ずっと放置したままで…と、
「今こそ!」とピンときて来てくださった方。
キネシオロジーを学ばれていて、そこから興味を持って参加された方。
そしてこれまでの講座にも参加してくださったリピーターさまなどなど…
ご参加くださいました皆様、誠にありがとうございました!
今回は入門〜応用ということで、はじめましての方からより深めたい方まで、様々な角度からじっくり「ペンデュラム」を使いこなすコツを伝授していただきました。前半は「ペンデュラムとは?」といった基本のお話から潜在意識、「場」や「自分」を整えることの大切さや方法についてのレクチャーを。
そして後半はペンデュラムとチャートを使って以下のようなワークを実践していきました。
◯「自分に合う水を選ぶ」
…evian,volvicなどなど10種。実際に様々なお水を手に持ちつつ「それぞれ何パーセントの親和性があるか」を調べる。
◯「チャクラの調整方法を探る」
…チャートを使い、自分のチャクラのコンディションを知り、それに合う対処法を探してみる。
今回初登場!石崎先生作成のオリジナルチャート(とてもわかりやすい!)
今回わたくしはワークには参加せず、みなさまの実践の様子を見守らせていただいていたのですが…あらためて「ペンデュラム(を使う)って、豊かでよいなぁ…」と思いました。
今を生きるわれわれは、日々いろんな情報をビュンビュンと受け取り、あれを選び、これを決めて暮らしています。
しかしこれ、ちょっと「めまぐるしすぎる」なぁ…と思うこと、しばしば。
「わかりやすいもの」
「声が大きいもの」
「簡単に手に入るもの」
「自分以外から発信されるもの」の刺激が強すぎて、食べ物ひとつ、化粧品ひとつを選ぶにも…「はて?私にはほんとうはなにが必要?」と立ち止まって考える隙を作るのがむずかしく感じることが、多々、あります。
そして目に見えるものに気を取られすぎて「みえないもの」を軽んじてしまったり、小さな声を聞き逃してしまったり…。
それが「ペンデュラムを使う」という「しずかにゆだねる時間」を持つことで、すっと深いところにアクセスできるような…そんな、おおらかで豊かな感じが、良いなぁと。
ちゃんと、自分の深いところに光をあててみる感じ。繊細な心の声に耳をすませる感じ。ペンデュラムとチャートと真剣に向き合っていらっしゃるみなさまのお姿をみていて…しずかに感動しておりました。
そして。「ペンデュラム=こっくりさん」のような不思議アイテムと思われがちですが、実は筋肉の反射を利用した、練習あるのみ!振るべし!という実用品であることも、再認識。
「道具」=使えばつかうほどに信頼と自由がうまれるという…。
不安なときや、不確かなことと向き合いたいときに、ペンデュラムも、ひとつの手段として、頼もしい味方になってくれるなぁ…と思いました。
ひき続き、お集まりくださったみなさまのこれからの暮らしがますます豊かになりますように!
わたくしも「筋トレ」笑 励みます。
石崎先生、ご参加くださいました皆様、誠にありがとうございました*
*お土産の浄化セットは「ホワイトセージ」「イエルバサンタ」そして細石(クリスタル)
ペンデュラムや場の浄化に…(わたくしもさっそくマイペンデュラムを浄化中〜すやすや。)
すてきなお二人の再会に立ち会わせていただきました。ご縁…面白いですね*